日本国内指標と尾身財務省のコメントで円が買い戻されてるらしい…。
「最近のユーロに対する円の下落はやや荒っぽい」だって。
「ユーロに対して円が下落」というより
円はほとんどの通貨に対しても下落していると思うんだけどなぁ…。それと円に対してだけでなく、
ユーロはほとんどの通貨に対して強くなっているように思うんだけど…。
EUR/JPYが150円をつけた後、過熱感が落ち着いてきた今頃わざわざこんな発言をするのはなぜなんでしょ?
そんな訳で
USD/JPYも118円を手前にUターンでござるよ><(何者?)
NZDは朝方の弱い指標で急落ですねぇ。
GDP0.5%(前回0.7%)と8月住宅建設3.6%(前回15.1%)。
EUR/USD 売り 1.2611×10000(7/20~)
ZAR/JPY 買い 16.35×10000(9/1~)
ZAR/JPY 買い 15.85×10000(9/7~)
ZAR/JPY 買い 15.18×10000(9/22~)
AUD/JPY 買い 89.35×10000(9/6~)
USD/JPY 買い 117.75×10000(9/19~)
現在までのお小遣いの合計 244,307円
インコ好きの方々もよろしくお願いいたしま~す。
PR